デザイナー YUMOTO

デザイナー

お客様のHP、媒体に合ったデザインを制作しています。案件としては1からのフルオーダーもありますし、既存サイトを参考にスピード重視の案件もあります。ソフトはPS、AIがメインですが、用途に合わせて様々なソフトを使う事になります。

ユモト

デザイナー

YUMOTO

Q1.現在はどんな仕事をしていますか?

主にHPや広告媒体のデザイン制作をしています。デザインは人によって善し悪しがすごく変わりますので、お客様の好きなデザインに仕上げるのはもちろんですが、売上にも貢献するデザインを意識しています。なので、営業担当と打ち合わせを密に行い、総合的に満足できるデザインを心掛けています。一発でクライアント様のOKが貰えた時はうれしいですね!また、最近はgifや動画といった動きのあるデザインも制作していまして、個人のスキルアップにも繋がっています。

1日の流れ

出社:自転車で通勤します。好きな音楽を聴きながら気分を高めます。

出社:自転車で通勤します。好きな音楽を聴きながら気分を高めます。

朝&お昼ご飯:今日も大好きな鮭弁当です。鮭おいしいですよね!(笑)

朝&お昼ご飯:今日も大好きな鮭弁当です。鮭おいしいですよね!(笑)

デザイン:午前中に打ち合わせしていますので、ここから一気に仕上げます!

デザイン:午前中に打ち合わせしていますので、ここから一気に仕上げます!

今日は急遽修正が入り、残業。クライアントの満足度もアップしたかな(笑)

今日は急遽修正が入り、残業。クライアントの満足度もアップしたかな(笑)

Q2.入社のきっかけは?

webデザイナーの養成学校に通い、そこから大手広告媒体を扱う会社でデザインを行っていました。その後、当社の社長と出会いました。面接時、自分以外のデザイナーが居ましたが、自由な雰囲気と和やかな雰囲気で仕事をしている所を見て、この会社なら楽しく仕事ができ、今までの経験が活かせると思い入社を決めました。

入社のきっかけは?

Q3.仕事をする上で大切にしていることは?

制作スピードですね。Web広告のデザインは人によって見方が違うので、修正が多いんです。特に新規のクライアントさんは修正が多いイメージがあります。これは現実に仕方のない事で、制作スピードを上げる事でデザインコストも抑えられ、営業部にもクライアント様への満足度を上げる事ができると考えています。

仕事をする上で大切にしていることは?

Q4.デザイナーの仕事とは?

1000本ノックだと思います。地味ですが、まずは「視野を広く」持ち、いいなと思うデザインをひたすらマネ(技術を盗む)て、とにかく数をデザインする事です。今ではあいつに任せとけば大丈夫と言って貰えるようになりました。

デザイナーの仕事とは?
営業
プログラマー

私達の仲間になってくれるメンバー
絶賛エントリー受付中!!!

もし、あなたがそこでくすぶってるなら。
そして、次の扉を叩く拳を持っているのなら。
ここにある扉を叩いてみてほしい。
「働く」意味と喜びを再認識できるはずだから。

採用情報へ
soft株式会社マップ

ソフト株式会社は名古屋市東区代官町
にある総合広告代理店です。

お気軽にお問い合わせください。

〒461-0002
愛知県名古屋市東区代官町 33-19 CIビル3F

Google Map